免疫力アップ!には
私は栄養士でもないし、食に関しての資格を持っているわけでもありません。
経験でかいてみますので、ピンときたところを拾ってくださいね
では、どんな食事が免疫力アップにいいんでしょう?
あれを食べれば病気にならない?
元気になるのは?
魔法の食材は?
そんなのありません。
○○を食べれば○○に効く!
とかそんなことにまずは惑わされないこと。
というより、どの食材も色んな効能があって体に働きかけてくれています
前から言われていますよね?
バランスよくたべましょう
って。
何かに偏ることなく、季節のものを取り入れ、発酵食品を一緒にいただく。
個人的にオススメなのは
お味噌汁です。
季節のものを沢山入れたり、体が温まるよに生姜を入れてみたりするのもいいですね。
お味噌汁にたくさん具材を入れたら、それとご飯だけでも十分体は喜ぶと思います。
日本人は昔からお米、味噌汁、根菜、海藻を中心に生きてきた民族のため、腸の長さも消化する体質もそのような食事に適するようになっているんですって。
(若杉友子さんさんの著書より)

小麦とか砂糖とかたくさん入っている食事がとても多く、簡単に食べれることが当たり前になってしまっているけれど、自分の体に何が合っているのかよく感じてみることもおススメです
パンを食べるとなんだかだるいな、とか
パスタを食べると胃もたれするな、とかありませんか?
自分の体をよく観察すること
ご飯にお野菜たっぷりのお味噌汁、これを丁寧に作り、ゆっくり頂く。
誰かに作ってもらった食事もおススメです。
誰に作ってもらうかも重要です!その人のエネルギーが入るから。
同じように作っても、なんか味が違うのはそのせいです。
そして太陽を浴びる。
たくさんの愛に触れる。
食事って自然のエネルギーをたくさん頂ける時間です。
何を食べるか?よりも
何を食べてどんな風に過ごすか?
そしてお風呂に入って体を温める。
もちろん夏もです。
お風呂って体を綺麗にするだけじゃないですよ。
血行をよくして体温をあげてくれます!
こちらも意識してみてください。
1日では免疫力アップになりません。
日々継続し自分の体に丁寧に接すること。
気持ちに正直になること。
食べることと一緒にこのようなことも意識してみてくださいね。
皆さんの体や心が健康でありますように。